お電話でのご予約・お問い合わせ
Tel.042-649-5130
当クリニックでは、完全予約制にて診察を行っております。
当クリニックは、待ち時間短縮のため、予約制を取り入れております。
当日の診療状況などによっては、大変混み合いますので、お時間に余裕をもってご予約をお願いいたします。
より便利にご利用いただけるよう、インターネットからの予約・受付システムを導入しています。
またお電話でのご予約も受け付けております。
Tel.042-649-5130
また、八王子ARTクリニックは、不妊に悩む方への特定治療支援医療機関に指定されております。
体外受精などの治療費が、今お住まいの自治体から一部助成される可能性がありますので、是非ご利用下さい。
患者様の待ち時間は平均1時間程度になっております。
受付されたら、外出は可能です。
WEB予約サイトから当日の診療状況にあわせて診察予定時間を表示していますので、御自分で診察予定時間が近くなってから御来院頂く事が出来ます。
※「健康保険証」は、ご来院時に必ず必要なものになります
健康保険証 | ご夫婦、カップルでご来院の場合は、お2人分の「健康保険証」をご持参ください。 |
---|---|
基礎体温表 | 基礎体温をつけられている方はご持参ください。 |
これまでに受けた検査の結果 | これまでに受けた検査(精液検査・血液検査など)の結果があればご持参ください。 |
過去の検査結果など | お持ちいただいた検査結果によっては、検査項目を省略できる可能性があります。 |
紹介状 | 紹介状をお持ちの方はご持参ください。 |
問診表 |
事前に下記からダウンロードしていただき、ご記入いただくことも可能です。 |
初診時に必要な方は、麻しん風しん抗体検査を実施しております(有料)。
風しん抗体検査につきましては、八王子市に市民登録がある方は、無料検査および無料ワクチン接種の対象の可能性がございます。
詳しくは八王子市保健所にお問い合わせください。
無料検査および無料ワクチン接種対象の方は初診時に必要書類をお持ちください。
お子様連れの方にも安心して通院していただけるよう、3階フロアにキッズスペースをご用意しておりますので、ご希望の方はご利用ください。
お子様連れの方は、診察や会計の待ち時間の間はキッズルームのご利用をお願いしております。
お子様を望まれる方が多く通院されている不妊治療専門病院ですので、妊娠を希望される方にとって、赤ちゃんやベビーカーを見ることは精神的な負担となることがあります。
※キッズルーム内での飲食はご遠慮いただいております。
STEP1 問診票の記入 |
受付時に問診票をご記入いただきます。 |
---|---|
STEP2 医師の問診 | 希望する治療内容や、心配な点などを担当医に遠慮なくお話し下さい。 |
STEP3 内診、検査 | 月経周期の時期によって内診、血液検査を実施させていただく場合がございます。 |
STEP4 治療方針決定 | 内診した結果をもとに、担当医師が詳しく今後の施術方法をご説明いたします。 |
STEP5 会計 | お支払いは、現金のみになります。(一部クレジットカード使用可能です。) |
待ち時間はどれくらいですか?
平均1時間程度です。
WEB予約サイトに診察予定時間を表示しております。
本日の診察は、なぜ自費なのですか?
保険・自費の混合診察が出来ません。
・超音波診察を月3回以上行った場合
・超音波検査の間隔が1週間未満の場合
・自費の薬剤を処方された場合
・自費の検査をされた場合
ご不明な点は医師か受付でお聞き下さい。
提携している駐車場はどこですか?
当院ホームページに掲載しております。
利用証明書をお持ちになり診察終了後、会計時に受付へお出し下さい。
» 提携駐車場はこちら
当院では保険診療を行っておりますが、以下の場合当日の診療が全て自費になります。
出来る限り保険診療で行いますが、自費診療になる場合がありますので御了承下さい。
初診料 | 3,000円 |
---|---|
再診 | 1,500円 |
時間外診療 | 550円 |
---|---|
夜間診療(注射) | 3,500円 |
超音波検査 | 4,600円 |
---|---|
妊婦健診 | 6,500円 |
ルビンテスト(通気検査) | 13,000円 |
ルビンテスト+リピオドール注入 | 27,000円 |
フーナーテスト | 550円 |
---|---|
テストパック(妊娠尿検査) | 1,000円 |
精子検査 | 6,200円 |
E2.LH.FSH.P4.βHCG | 各2,100円 |
---|---|
βHCG(5倍稀釈) | 4,200円 |
クラミジア | 3,500円 |
風疹抗体 | 2,600円 |
麻疹抗体 | 4,600円 |
AMH | 8,500円 |
抗精子抗体 | 8,800円 |
B型肝炎 | 3,100円 |
C型肝炎 | 3,600円 |
HIV | 3,100円 |
---|---|
梅毒(TPHA.RPR) | 各1,600円 |
血算(貧血検査) | 1,100円 |
PRL | 2,600円 |
TSH | 2,100円 |
f-T4 | 1,600円 |
DHEA-S | 2,100円 |
HbA1c | 1,100円 |
術前検査 |
HMGフェリング75IU | 2,600円 |
---|---|
HCG5000IU | 1,200円 |
MRワクチン | 11,200円 |
---|---|
インフルエンザワクチン | 4,100円 |
クロミッド | 160円 |
---|---|
セフカペンピボキシル(抗生剤) | 100円 |
セファレキシン(抗生剤) | 110円 |
レボフロキサシン(抗生剤) | 140円 |
デュファストン | 80円 |
ジュリナ | 150円 |
プレマリン | 70円 |
プラノバール | 50円 |
マーベロン | 150円 |
---|---|
バファリン | 120円 |
フェマーラ | 1,000円 |
エストラーナテープ | 260円 |
ルティナス膣錠 | 510円 |
ウトロゲスタン膣錠 | 470円 |
ボルタレン坐薬 | 220円 |
ブセレキュア点鼻薬 | 6,800円 |
診療情報提供書 | 3,000円 |
---|---|
診断書 | 3,600円 |
特定治療支援事業受診証明書 (体外受精) |
6,150円 |
不妊検査等助成事業受診証明書 | 6,150円 |
---|---|
生命保険診断書 | 5,500円 |
診療科目 | 婦人科(不妊症・生殖医療) → 不妊治療(体外受精) |
---|---|
主な診療内容 |
|
登録・認定等 | 特定治療支援医療機関 |